日本の国土  
    Japan's Territory  
       
       
       
     
  日本の国土は6852の島々からなり、国土の大部分を占しめる4つの大きな島(北海道、本州、四国、九州)を中心とした日本列島と、千島列島や琉球列島、伊豆・小笠原諸島のような、いくつかの弧状列島で構成されている。  
  日本列島は弓なりの形をしていて、南北の長さは2787km、東西の長さは約3146kmで東西南北に約3000kmずつ長いことがわかる。  
  国土の面積は約37万8000平方kmで、現在、世界で60番目くらいに大きい国である。 世界の面積が1億3612万7000平方km、日本の国土面積は約37万8000平方kmなので、世界の面積のなかで日本の占しめる割合はたったの0.28%である。  
     
  [外部リンク]  
  国土を知る -  財団法人国土技術研究センター  
  日本の領土をめぐる情勢 - 外務省  
  日本の国土の広がり - 国土交通省国土地理院  
     
  Copyrightc Strategic Marketing Service All Rights Reserved.